マーク(ロゴ)を使ったブランディングが優先される時代ですが、一方で基本がしっかりしている本物のブランドも見直されています。
そんな代表的なブランドのJOHN SMEDLEY(ジョンスメドレー)
元々クラシックなブランドですが最近は日本別注などモード系にも着こなせるアイテムやサイジングで幅広い客層に支持されています。
型もベーシックでロゴマークもないですが肌触りの良さやカジュアルからエレガントな着こなしまでコーディネート出来る品の良さで人気のブランド
バスクシャツを24ゲージの少し粗めの表情を持つ糸の番手で、あえてマリンテイストを感じさせない仕上げに!
1980年代のジョンスメドレーのアーカイブを参考にした深めのVネックセーター。袖や裾のリブ部分にあえてゆとりを持たせ柔らかいシルエットが今の気分に着てみたい雰囲気に!
ポロシャツ ISIS(アイシス)1930年代に誕生しロングセラーとなっているモデル
30ゲージで全体的にゆったりとしたシルエットのクラシックモデルですが、ジョンスメドレーのなかでも最もジョンスメらしいといわれるマスターピースなポロシャツ
S4300 ポロ襟ですがシャツアウターとしてインにTシャツなどをコーディネートして全開での着こなしがおすすめ。

色々入荷しています
皆さまのご来店、お問い合わせをお待ちしています。

BELL M902
展示会にて
AKIKO M919
展示会にて
1984年のデビュー以来ミラノコレクションのランウェイを飾るMoschino(モスキーノ)
主役級のTシャツ
DSQUARED2のアンダーウェア ラインのTシャツ
皆さまのご来店、お問い合わせをお待ちしています。
LARDINIの(ラルディーニ)のパイピング・ニットジャケット
TAGLIATELLE (タリアトーレ)のライトグレーストライプスーツにFRANCESCO BENIGNO(フランチェスコ・ベニーニョ)のコンビシューズ

クラストレザーとよばれる無色のイタリアンカーフを使い靴に仕立てた後で1足1足熟練のカラーマエストロの手により色を塗り重ねてできた艶やかな深みを放つ色彩は“色彩の魔力”などと称され世界中から注目と人気のブランド❗️







ビジネス用からスニーカーソックスまで色々入荷しています。
曖昧で奥深い魅力がひそんでいるファッションですが今年も春夏の人生を楽しむお手伝いができればと思います。