パリじゃんが最も楽しみにしているクリスマスの風物詩、仏百貨店プランタン・オスマン本店のウィンドウディスプレイの点灯式が開催されいよいよクリスマス商戦の幕開けです。簡単ですがアップしてみます。

こんなタイミングでニットのニューブランドALFREDO(アルフレッド)が入荷して来ました。「バランタイン・カシミヤ」などで経験を積んだアルフレッド・アルジルドが手掛けるニットのファーストコレクション。ヤクの毛に、ウール・リネンのドライ&ウォーム感、ボイルドカシミヤでフェルトのような効果を出したものなど他では見かけないようなニットが揃っていました。

クルーネックの襟にフードをデザインしたカシミヤ100%のニットはこれからのシーズンにジャケットのインやダウンのインナーにコーディネートがおすすめです。
リブニットは襟と裾にトリコロールが良い雰囲気に❗️ウール100%
こちらは気になった東京のウインドウディスプレイ
皆さまのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております。

展示会で試着中のモデル名ANNECY JACKET
こちらはダウンベストでモデル名はSPOUTNIC VEST MAT

シャネルのロゴオブジェの存在感
好きな箱を一つ開けるとおみくじが
中にガブリエル シャネルの言葉が記された赤い紙が入ったシャネルクジ
皆さまのお問い合わせ、ご来店をお待ちしています。 

雑誌 GQ JAPAN 掲載
ムートン✖️ダウンのハイブリッド ミックスが人気のEMMETI
皆様のお問い合わせ、ご来店をお待ちしています。 






いかがでしたか?

インナーにはMARCELO BURLONのフーデットパーカーでカジュアルにコーディネートしたみました。
ZANONE のミドルゲージタートルネックセーターはニットには珍しくラグランスリーブでPierre –Louis Masca の表がシルクで裏がレーヨンカシミヤの人気素材のストールでこれからのシーズンに活躍してくれます。
こちらはSettefili Cashmere のカシミヤ100%のマフラー🧣でコーディネートです。
来年からはこの人の活躍が見れませんが!
アンデルセン アンデルセンのMARINE STRIPEのニット(12GG)にINCOTEXの今シーズン人気モデル –ART CLUB–のチノパン
アンデルセン アンデルセンのPEACOAT(7GG)昨年も即完売のモデルです。インナーにはeleventy のダンガリーシャツはバンドカラーにフロントはブザム仕様
eleventyのスエットのセットアップはパンツにミニタリーな雰囲気のワッペンがポイント。
TAGLIATELLE タリアトーレの6Bダブルコート
英国調にディテールミックス、表はグレンチェック、裏は千鳥格子の贅沢なダブルフェイス仕様に大人が着やすい1着
後ろにウエストベルト付きでバックシャンもOKです。
人気のボア付きスニーカー VOILE BLANCHE
皆さまのお問い合わせ、ご来店をお待ちしております。
天候に関わらず日々秋冬物の入荷は続いています。

インナーにはJOHN SMEDLEYの24ゲージsnow whiteのモックネックにポイントでシャツ&スカーフをコーディネートしてみました。
ボトムはPT01のFORWARD人気の側章付きモデル❗️
皆さまのお問い合わせ、ご来店をお待ちいたしております。 
展示会の様子

ラビットの中では断トツに贅沢で最高級なオリラグファーを使用したストールで
ピエール=ルイ・マシアが得意とするグラフィカルなパターン、異なる柄をパッチワークのように繋ぎ合せた一目でそれとわかるオリジナリティ溢れたルックス❗️


今シーズンはニットも入荷しています。

皆さまのお問い合わせ、ご来店をお待ちいたしております。 
