最高の天気に恵まれた本日からスタートのゴールデンウィークです。テレビ等で成田空港からの出国の映像や行楽地の人出のニュースが流れていますが、5月2日(水)定休日以外は営業していますので是非ご来店をお待ちしています。
CROCKETT&JONES(クロケット&ジョーンズ)のタッセルローファーが新規で入荷して来ました。モデルはCAVENDISH3(キャベンディッシュ3)です。黒のスムースレザーはカジュアルだけでなくドレスライクな着こなしにも合う人気のモデルで、日本人向けにラスト#375を採用したキャベンディッシュ3は履き口とアッパーの絶妙なバランスが良く、ローファーをはきたくても踵が抜けて困っている人にもおススメのモデルです。(従来のものよりウエストを絞りヒールカップが小振りに改良されフィッティングが向上)

トゥはより内側に触れたエッグトゥになっていてタッセルローファーの中でもタッセルの大きさなど完成度の高い一足❗️
コインローファーにはない不思議なフォーマルの雰囲気が漂うのにカジュアルにもはきこなせるのが人気の秘訣。
ボトムは“キング・オブ・スラックス”とも呼ばれる人気のINCOTEX(インコテックス)
1プリーツのベルトレスというトレンド感の強いモデル。サイドアジャスターなど、トラディショナルなディテイルを取り入れつつ、すっきりとした細めのシルエットに仕上がっています。
トレンドのひとつに未来的なイメージを表現する要素として“ネオン”カラーが話題で、ミラノやパリコレクションでもほとんどのブランドが発表しています❗️

ネオンカラー3色 サイズはPM .MMのモデルになります。(4色共)
ブラックカモ 限定商品には定番商品にはないショルダーストラップ付きとなっています。
ジャケットにコーディネート
Gran Sasso(グランサッソ)のケーブルニットと
パンツのレングスを短めに調整してあるので裾直しせずにそのままはいて帰れます。
サイドには同色の側章が2本施されカジュアルな中にもエレガンス感を❗️

こちらはミラノのISAIAのショップのウインド、昨年のPittiの出張でパチリ!
やや短めの着丈やナポリ伝統の柔らかな袖付けに上質なコットンジャージ素材は、オン・オフ問わずに着こなせる1着です。
シャツにおける遊びの可能性をとことん追求したBAGUTTA(バグッタ)のコロニアルなシャツ。
GIGIの長袖開襟シャツ GEMMA
ジャケットはGIGIのリネン&コットン素材、モデル名 DEGAS2B
グルカサンダル PARABOOT(パラブーツ)
モンクレール・ガム・ブルー
前身頃&袖部分は上質なスエット素材で後ろ身頃はキルティングナイロンにインナーには薄くサマーダウンが使われた流石のガム・ブルー仕様になっています。
JACOB COHEN(ヤコブ コーエン)のショーパンツも入荷してます。
Atlantic STARS(アトランティックスター)の新色スニーカーも入荷して来てます。
MAISON KITSUNEのコットンカーディガンは肉厚な今シーズン話題のチルデンセーター
バルキーニットは毎シーズン人気のZANONEのリネンカーディガンジャケット、いまどきのベージュでリラックス感を。
ZANELLATOのポスティーナも入荷してきました、モデルはM +と普段使いにも丁度良いサイズ感になっています。
バックのカラーと同色のスタッズがサイドに品良く打ち込まれています❗️
アステア初登場のブランド PAOLONI「パオローニ」のネービージャケット

こちらはGIGIのスタジャン(PRESCOTT)ポリエステル100%のソフトな素材でややルーズなサイズ感がおススメです。パンツはGIGIの側章付きモデルTONGA。
ミラノのショールームの様子
ニットを中心に入荷中です。


コットン、カシミヤ、シルク混のショールカラー・カーディガン、ソフトな肌触りで着用した時のストレス感もなく、ジャケット代わりとしてインにジレ等をコーディネートするのもオススメです。
コットン、シルク、レーヨン混のフーデット・ジップアップニットでミックス調のピンク色。
皆さまのお問い合わせ、ご来店をお待ちいたしております。